徒然生活日記

日々の生活で感じたことや誰かのお役に立てるようなブログを目指しています。

海外航空会社のマイルについて

ブリティッシュエアウェイズのマイルプログラム

マイルのプログラムについていろいろと調べたのでブログに記しておこうと思う。

まずはブリテッィシュエアウェイズのマイルについて。通称AVIOS。

同じワンワールドなのでJALに登場することが可能。

その際に必要とされるマイルは国内線で650マイルまでの区間であれば、

片道4500マイル。650マイルを超える場合には片道7500マイルが必要となる。これは1区間のみで乗り継ぎ等利用するのであれば、その区間数だけ必要マイルが増える。例として、帯広から大阪に向かう際に、帯広→羽田、羽田→大阪とすれば4500+4500=9000マイルが必要となる。

そのためストップオーバーのシステムも当然ながらない。なお、ブラックアウト期間は設定されていないため1年中予約可能。

距離の目安として帯広→羽田は526マイル。新千歳→名古屋614マイル、

大阪は666マイルでギリギリ650マイルを超えてしまうため、

残念ながら必要マイルは7500マイルとなってしまう。

札幌からだとJALの就航路線で名古屋より東は4500マイルで発券可能である。

 

ユナイテッドエアラインのマイルプログラム

続いてユナイテッドのマイルプログラムについて考察してみたいと思う。

こちらは同じスカイチームANAの国内線を発券できる。

必要マイルは800マイルの区間までが片道5000マイル、800マイルを超える場合、片道8000マイルが必要となる。

ここでブリティッシュ・エアウェイズとの大きな違いは区間ごとにマイルがかかるのではなく、最終目的地までの区間マイルで必要マイルが決まるということである。

先ほどと同じ例として、帯広→羽田、羽田→大阪と飛んだ場合、ユナイテッドでは

必要マイルは5000マイルということになる。その際乗り継ぎは12時間以内であればよいので、上手く使えば羽田を観光した後、大阪に飛ぶことも可能である。

800マイル以内の区間は札幌→広島で749マイルなので札幌からだと九州沖縄以外であれば5000マイルで発券可能である。

また他にも特徴として往復で発券した場合のみ往復で1回のみストップオーバーが可能である。注意事項としては、その際800マイル以下の区間であっても往復16000マイルが必要となる点である。

例としては札幌→羽田(ストップオーバー)、羽田→福岡(目的地)、これが往路で最終目的地まで800マイルを超えるため8000マイルが必要。

続いて復路で福岡→羽田とした場合800マイル以下だがストップオーバーのルール

として8000マイルが必要になる。

なお、ブリティッシュ・エアウェイズと同じくユナイテッドもブラックアウト期間がないため、1年中発券可能である。

簡単ではあるが以上が特徴である。

ブログ作成にあたって

ブログ改良点

これからブログカスタムをしていくに当たって必要となること、疑問点を覚書として記しておこうと思う。

以下これから調べてやること。

1、ヘッダー画像の設定、合わせてファビコンの設定も。ヘッダー画像のサイズや位置の調整方法を調べる。
ヘッダーは画像のみだとSEO的に問題があるのか調べる。
必要な画像サイズを調べて、トリミング。スマホ用アイコン等。透過させる。
大きいロゴが作れるサイトが有るか。
2、見出しをCSSでカスタムする。はてなブログだとh1、h2等どれが大見出しなのかも調べる。
3、タイトルフォントを決める。候補はChewy、coming soon、american small caps、fredoka one、ribeye当たりが候補
4、無料で使えるアイキャッチの画像どこが良いか。
5、検索エンジン最適化のためにブログの概要を設定しておく。
6、グローバルナビ、ナビゲーションメニューを設定する。合わせてパンくずリストの設置も検討する。
7、プロフィールを書いておく。プロフィールアイコンも変更するかどうかも含め考えておく。
8、あわせて読みたいGについて調べて設置。
9、スマホデザインについて調べる。レスポンシブのメリットとデメリット。
10、フォントを変更する。その際気をつけること。
11、画像キャプチャの仕方。手軽に説明画像を作るのに良いやり方。画像に矢印やテキストの挿入方法。また完成した画像をブログに挿入する方法。
12、記事の引用方法、ルールについて調べる。

13、ブログの見やすい書き方について調べる。大見出しから小見出しまで使い分け。

またアンダーラインなどの引き方。

14、また記事の内容について精査する。ルーズリーフにまとめる。書くべき内容を洗い出しておく。

以上のことについて一つづつしっかり理解を深めておく。時々この内容を見返すのも忘れずに。

今後の方向性

それとブログの更新頻度はどれくらいにしようか。一つの記事に時間をかけてしっかりと描き上げるのが良いのか?

毎日更新となるとその分それぞれの記事の内容が薄まってしまう気がする。

そのあたりの方向性についても調べておく必要がある。

また最初はページビュー増えないと思うがあせらずじっくりやっていくのが良いようだ。

ブログのコンセプトもしっかり決めておかなければ。 類似する内容のブログがあればフォローしておくと同時にスターをおしておく。

そんな感じでこれからやってみたいと思う。

週末の思い出

夏祭り

昨日は花火を観に行った。田舎の花火大会はアットホームで

なんだか昔の町内会の夏祭りを思い出した。

今は商店街の店もなくなり、町内会の夏祭りもなくなってしまった。

寂しいものである。

花火大会は町の青年部の人たちが一生懸命で祭りもいい雰囲気だった。

出店の値段も良心的で嬉しい限りである。

鳥のもも焼き、フライドポテト、ササミスティック、フランクフルトを食べた。

祭りに行くと必ずフランクフルトが食べたくなるのは不思議だ。

浴衣姿のカップルが祭りの景色を作り出していた。

そして 肝心の花火もとても近くで見られたので迫力満点だった。

なかなかあんな至近距離で見る機会はないだろう。

音と花火がシンクロしているのが最近の流行りなのだろうか。

どういう仕組みになっているのか今度調べてみようと思う。

大抽選会でペアハワイ旅行を狙っていたのだが案の定当たらなかった。

昔からこういった抽選で何か当たった記憶がない。

やはり当たれ当たれと欲を出していると当たらないんだろう。

そんなこんなで今年初の夏祭りと花火はいい感じでスタートをきれた。

今年はライジングサンにも行かないのでお盆の花火大会にも久しぶりに行けるかもしれない。その時は浴衣を着て行こうと思う。

ただ、混みすぎてて屋台の買い物に行くのもトイレに行くのも、場所を確保するのも

なかなか大変なので今から覚悟しておかないと。

結局、家からおつまみ等々を持参して行くいつものスタイルになりそうだ。

 

話は変わるが、夏は暑くてシャワーだけで済ませていまいがちだが逆に夏に風呂にはいるのがいいらしい。確かにそうだなと思う。そもそも冬は汗をかかないんだし、そんなに汚くなってないよなと思う。反対に夏は沢山汗もかくし風呂に入ったほうがスッキリする。と、今日久しぶりに浴槽につかって実感した。

入浴剤をいれて気持ち良い香りの中リラックスできた。これでまた明日も頑張れそうな気がする。

風呂あがりの部屋からはガーネッシュのナンバーエイトの香りがする。

さぁこれから水を飲んで歯を磨いて寝る準備にとりかかる。

今日も一日お疲れ様でした。